「ツイート魔法+色彩の魔法」で解説文章入りの画像ツイートを作ろう

りこです。

ここでは、

  • 魔法その1「ツイート魔法」WordWaves
  • 魔法その2「色彩の魔法」PalettePulse

の2つを組み合わせた応用魔法を公開します。

カンタンに図解画像を作成する魔法

やり方としては

魔法その1「ツイート魔法」+「chatGPT」+「色彩の魔法」

になります。

まずは、ツイート魔法を使ってツイート文章を作成します。

こちらの呪文をそのまま使ってツイート文章を作成した場合は、3パターンのツイート文章が出来上がると思います。試しに作ってみますね。

1. ツイート魔法でツイート文章を作成(例:結婚適齢期の悩み)

こちらのページにある呪文をコピーして、chatGPTの質問欄に貼り付け。

送信前に冒頭の「ネタの種類」の部分に「結婚適齢期の悩み」と文字を修正。

その後、送信。

chatGPTが「はい」と答えるので「出力」と質問欄に入力して送信。

すると「結婚適齢期の悩み」に対して、3つのテーマでツイート文章を作成してくれます。

今回は以下のようなツイート文章を作成してくれました。

※3つ目は文字数の関係で途切れちゃったので「続きをお願いいたします」を送信することで、続きを送ってくれます。

 

以上、ここまでは基本の「ツイート魔法」になります。

ここで生成されたツイート文章をコピーしてツイートすればOK。

2. chatGPTで情報を追加する

先程の3パターンのツイート文章。

結婚っていつがベストなのかな?周りと比べて焦っちゃうけど、自分のペースで進めるのが大切!人生設計に合わせて結婚のタイミングを見つけよう💍✨一緒に幸せな未来を築くための一歩を踏み出しましょう!💑💕 #結婚適齢期 #自分のペースで進める #幸せな未来

結婚って迷っちゃうよね。でも、慎重に考えて自分にとって本当に大切なパートナーを選ぶことが幸せな結婚への第一歩✨💖将来のビジョンが一致し、共に成長できる相手と出会える日を心待ちにしています!🌈💍 #結婚の迷い #パートナー選び #幸せな未来

結婚後の人生設計って悩むよね。でも、キャリアや夢を追求することも大切!パートナーと共通の計画を立てて、互いの成長を支え合いながら理想の人生を築き上げましょう🌟💑✨一緒に輝く未来を描くために、結婚は素敵なスタートラインなんです!💖💍 #結婚後の人生設計 #夢を叶える #幸せな未来

このツイートをした時に「ツイートだけでは伝えられなかった情報をツイート画像として届ける」ってことをすると、Twitterアルゴリズム的に

・画像が添付されている
・有益なコンテンツである
・リプやいいね、RT、ブックマークが行われる可能性が上がる

となり、効果的です。

ただ、自分で考えるのは大変なので・・・

ここでchatGPTを使って、ツイート画像に入れる文章を考えてもらいましょう。

やり方は至ってカンタンです。例えば

結婚っていつがベストなのかな?周りと比べて焦っちゃうけど、自分のペースで進めるのが大切!人生設計に合わせて結婚のタイミングを見つけよう💍✨一緒に幸せな未来を築くための一歩を踏み出しましょう!💑💕 #結婚適齢期 #自分のペースで進める #幸せな未来

このツイートでは「結婚のベストなタイミング」がテーマになってます。

このツイートをchatGPTが作成してくれた時のアピールポイントにも以下のように書かれていますしね。

 

じゃあ、早速chatGPTに質問してみましょう。質問の仕方のコツは

・箇条書きで簡潔に書いてもらうこと

です。それを踏まえて以下のような質問を送ってみます。

するとこのように箇条書きで挙げてくれました。

・・・が、まだ簡潔じゃないですよね。そして使っている言葉も漢字が多くて見ずらい気も。(これはどういう人に向けて発信するかで変わってくるので一概に情報量が多くて漢字満載だから悪いというわけじゃないですよ)

そこで、さらに質問してみます。

回答はこんな感じに。かなりアッサリしましたね(笑)

 

では、この箇条書きで且つ簡潔になった「結婚時期のベストなタイミング」について、魔法その2の「色彩の魔法」でオシャレにしちゃいましょう。

色彩の魔法発動!

色彩の魔法から好きなテンプレートを選びます。今回は「結婚適齢期がネタ」となっているので、Womanバージョンを使ってみますね。

色彩の魔法はこちらから

今回はこのテンプレートをチョイスしてみます。

 

このテンプレートの

・見出しを追加
・文章を追加

の部分に先程chatGPTで得た情報を入れていきます。

見出しにはどういう内容の情報が書かれているかが分かるように。

思いつかない場合はchatGPTに質問してもいいですよ。こんな感じでね。

今回はこの中から5番目のタイトルを使ってみます。

※ここで良いのが出ない時は「別の案をさらにお願いします」と言えば、新しいタイトル案を考えてくれますよ。

 

次に「文章を追加」の所に先程chatGPTが挙げてくれた5つをコピペして貼り付けます。

そうして出来上がったのがこちらの画像。

 

ツイート時にツイート画像をつける

  1. ”ツイート魔法“で、ツイート文章を3パターン考えてもらい
  2. その中から1つを選び、そのツイート文章の内容を補足するためにchatGPTで情報を追加し
  3. ”色彩の魔法”を使って目をひくツイート画像を作成
  4. ツイート文章とツイート画像を使ってツイート

この手順で作ったツイートが以下になります。

なかなか目を惹く画像になりましたね♪

もちろんこれはシンプルな形なので、ここから装飾してさらに見栄えアップしてもらってOK。いや、むしろしてみてください♪

 

例を挙げて2つの魔法を組み合わせる方法をお伝えしましたが、どうでしたか?

この組み合わせ方以外にももちろんまだまだあります。

使い方次第で、あなたのツイートライフは充実していくのに、時間が今までよりも短縮されるってことになるので、ぜひ、あなたのツイートライフに取り入れてみてくださいね。