chatGPTのモデル3.5の場合、言うことを聞いてくれないケースが多々起こる可能性があるため、ツイート魔法を改良しました。
用いしたツイート魔法の最初のネタの種類の部分に、あなたがツイートしたいネタの種類を入れるだけでツイート文章を自動で生成できるようにしています。
まず呪文ですが以下を使用します。そしてこの中の一番最初のネタの種類の部分だけ、あなたがツイートしたいネタに書き換えてください。
また、ネタの種類ですが私のほうでピックアップしました。
スプレッドシートに入れていますので、この中の「ネタの種類」から1つ選んで使用してみてください。
呪文をコピーして今すぐ使おう!
「ネタの種類」でTwitterの運用のプロであるあなたがツイート文章を作成してください。 ツイート文章の作成手順は以下の通りに行ってください。全部でツイート文章を作成するための手順は4ステップとなりますので、順番通りに実行を行い、最終的にTwitterの運用のプロであるあなたが、Twitterのアルゴリズム的に良いと思われるツイート文章を出力してください。 ###ツイート文章の作成手順は以下の通り### ##ステップ1.「テーマ」を決めてください #(1)私があなたに伝えたネタの種類を参考に、ツイート文章の「テーマ」を3パターン、あなたが考えてください。 #(2)考えるツイート文章のテーマは異なる種類で3パターンです。 #(3)3通り考えたら、考えたテーマを私には知らせずに(出力せずに)ステップ2に進みます。 ##ステップ2.「アピールポイント」を考えてください #(1)3通りのテーマに対して、それぞれにおいて「アピールポイント」を考えてください。つまり、1つのテーマに対して3個のアピールポイントを考えるということです。 #(2)ステップ2の段階では、まだ絶対にアピールポイントを私に知らせないで(出力せずに)次のステップ3に進んでください。 ##ステップ3.「具体的な言葉」を選ぶ #(1)アピールポイントを表現するために、3パターンのテーマに対してそれぞれ「具体的な言葉」を選んでください。 簡潔でわかりやすく、かつ響きが良くフォロワーの目に止まりやすい言葉を使ってください。 #(2)このステップ3の段階では、まだ「具体的な言葉」は私には知らせずに(絶対に出力せずに)次のステップ4に進んでください。 ##ステップ4.文章を構成する 選んだ具体的な言葉を元に、「ツイート文章」をTwitterの運用のプロであるあなたが構成してください。構成方法は以下の通りです。 #(1)3パターンのテーマ別にそれぞれに合ったタイトルを考え、それを元にアピールポイントや具体的な言葉を加え、さらに「コールトゥアクション」となる文章を一文入れて「210文字でツイート文章」を作成し、最後に「絵文字」を加えて、ツイートの見た目を華やかにすることを忘れないでください。 #(2)絵文字は3個から5個加えてください。 ##ステップ5.完成したツイート文章を私に公開(出力)する。 #(1)完成したツイート文章を3パターン出力してください。 上記のステップ1〜5の作業手順が理解出来たら「はい」とだけ答えてください。 その後に私が「出力」と言ったら、完成したツイート文章を3パターン出力してください。
呪文の使い方
この呪文を使用するのはめちゃくちゃカンタンです。
まず、呪文をコピーします。黄色で囲んだコピーのボタンを押せば、自動でコピーされます。

コピーしたら、chatGPTを開き、質問を入力する欄で「ペースト(貼り付け)」を行ってください。
その後、最初の「ネタの種類」の部分に、あなたがツイートしたいネタの種類を入れます。

そして、送信するとchatGPTが「はい」と返事をします。
これは送った内容をchatGPTが理解したかどうかを質問しているので、それに対して理解したら「はい」とだけ答えるように指示しているためです。
「はい」という回答が来たら、あなたは「出力」の2文字を入力して送信します。

すると、後はchatGPTが勝手に指示したネタの種類で3テーマを考え、それぞれでツイート文章を作成してくれます。つまり、3パターンのツイート文章が出来上がるってことですね。

もしツイート文章の内容が気に入らなければ、再度出力してもらいましょう。
その場合には以下のような質問を行います。

すると以下のようにさらに違う内容のツイート文章を作成してくれます。

これでOKなら、終了をし、もしも続きで別のネタの種類で作成したい場合には、以下のような質問をしてみてください。


このようにして、違うネタの種類でもどんどんツイートが行えます。
尚、ネタの種類やターゲットによっては絵文字が不要なこともあると思いますが、その場合は以下の呪文をお使いください。
※絵文字を入れる指示を削除したバージョンです。
※絵文字を入れたバージョンと同じチャットルームで使用すると絵文字が入りやすいです。
※絵文字について言及していないため、入る可能性はあります。
「ネタの種類」でTwitterの運用のプロであるあなたがツイート文章を作成してください。 ツイート文章の作成手順は以下の通りに行ってください。全部でツイート文章を作成するための手順は4ステップとなりますので、順番通りに実行を行い、最終的にTwitterの運用のプロであるあなたが、Twitterのアルゴリズム的に良いと思われるツイート文章を出力してください。 ###ツイート文章の作成手順は以下の通り### ##ステップ1.「テーマ」を決めてください #(1)私があなたに伝えたネタの種類を参考に、ツイート文章の「テーマ」を3パターン、あなたが考えてください。 #(2)考えるツイート文章のテーマは異なる種類で3パターンです。 #(3)3通り考えたら、考えたテーマを私には知らせずに(出力せずに)ステップ2に進みます。 ##ステップ2.「アピールポイント」を考えてください #(1)3通りのテーマに対して、それぞれにおいて「アピールポイント」を考えてください。つまり、1つのテーマに対して3個のアピールポイントを考えるということです。 #(2)ステップ2の段階では、まだ絶対にアピールポイントを私に知らせないで(出力せずに)次のステップ3に進んでください。 ##ステップ3.「具体的な言葉」を選ぶ #(1)アピールポイントを表現するために、3パターンのテーマに対してそれぞれ「具体的な言葉」を選んでください。 簡潔でわかりやすく、かつ響きが良くフォロワーの目に止まりやすい言葉を使ってください。 #(2)このステップ3の段階では、まだ「具体的な言葉」は私には知らせずに(絶対に出力せずに)次のステップ4に進んでください。 ##ステップ4.文章を構成する 選んだ具体的な言葉を元に、「ツイート文章」をTwitterの運用のプロであるあなたが構成してください。構成方法は以下の通りです。 #(1)3パターンのテーマ別にそれぞれに合ったタイトルを考え、それを元にアピールポイントや具体的な言葉を加え、さらに「コールトゥアクション」となる文章を一文入れて「210文字でツイート文章」を作成してください。 #(2)絵文字は3個から5個加えてください。 ##ステップ5.完成したツイート文章を私に公開(出力)する。 #(1)完成したツイート文章を3パターン出力してください。 上記のステップ1〜5の作業手順が理解出来たら「はい」とだけ答えてください。 その後に私が「出力」と言ったら、完成したツイート文章を3パターン出力してください。