Twitter運用を行う上でフォロワーを増やすのは必須なこと。(趣味で行っているなら別ですが)
ただし、フォロワーはカンタンには増えていきません。そこで、色々とある方法の中で自分で行えるフォロワー増の方法として「フォローバック」があるのですが、それを行う時に
・どういった人をフォローしていけばいいか?
が分からずに手当たり次第にやってしまうと、
・なかなかフォローされない
・フォローされても、マネタイズにつながらない
となってしまいます。そこで、ここではフォローバックされやすいターゲットの探すのに役立つ魔法を紹介しますね。
フォローターゲットを探す呪文
以下がそのままコピペして使っていただける呪文になります。
Twitter運用のプロであるあなたは 私にどういった人をフォローしてフォローバックを狙い、 フォロワー数を増やしていけばいいかのアドバイスを行ってください。 あなたが私に行うアドバイス内容は以下の通りです。 (1)私が発信する情報に関心を持つユーザー層を挙げる (2)そのユーザー層に当てはまりそうなTwitter内での検索キーワード候補を挙げる ここまで理解出来たら「はい」とだけ答えてください。 あなたが私にアドバイスを行うために必要な 以下の2つの情報を私は以あなたに伝えます。 ・私がTwitterで発信している内容 ・私がTwitterを行う目的
この呪文をそのままコピペして、ChatGPTの質問欄に貼り付けてください。

呪文の使い方
貼り付けると、ChatGPTがきちんと理解してくれていたら「はい」と返事をしてくれます。
それ以外にも返答するかもしれませんが、「はい、分かりました」みたいに理解してくれていることが分かればOKです。
そうしたら、あなたの「Twitterでどういった情報を発信しているか」と「Twitterを行う目的」を送ってください。
※両方が無理な場合は、どちらか一方でも構いません。

今回は以下のように送ってみました。

これ以外にも趣味が合う人や同郷の人と繋がりたい場合には、それらも入れるといいですね。
すると、chatGPTがどういったユーザーが自分が発信する情報に興味・関心をもってくれるかを挙げてくれ、それに関連するキーワードも挙げてくれました。

今回で言えば
- "ChatGPT"
- "AIイラスト"
- "Midjourney"
- "ネットビジネス"
- "副業"
- "ワーキングマザー"
- "効率化"
- "メルマガ"
- "アフィリエイト"
といったキーワードを挙げてくれたので、実際にTwitterで検索を行い、
・そのキーワードが入ったアカウントを運営している人
・そのキーワードが入ったツイートをしている人
・そのキーワードが入ったツイートに反応(いいね、RT、引用ツイ)を行っている人
をフォローしていくと、自分の発信軸にあった人たちからのフォローバックを狙うことが出来ます。
コンテンツ